ルアーなお金たち、言葉たち、命たち

砂上の楼閣を上手に維持する共役反応の数々に感謝です。ルアーは反応の連鎖の象徴です。

現実と情報の交流


後悔することがある
ともすると
自己嫌悪に陥る


過去の自分と現在の自分の争いだ


どちらの言い分も聞いている自分がいる


ああすればよかった
こうすればよかった
こんなそんな
様々な自分も自分の中に現れ消える


私の中のたくさんの私(たち)


それぞれが
同じ顔をして
同じ声をして
そっくりだ
でも
やることが違っている


あの時に戻れたら
私は何をするだろう?


こんな疑問符の中から
こんな時はこうすべき
そういう教訓が蓄積されてゆく
同時に
あの人は
こんな時にはこうする
そんな傾向性を蓄積してゆく


この教訓に従わない他人を見る目が育ち
他者の傾向性を先読みする目が育つ


他人を批判したり
いつもと違う他者の行動を非難したり
そんなこともできるようになってゆく


情報と現実の比較のなせる業だ


自然科学は
現実を優先し
現実に沿うように情報を修正しながら進歩する


法律は
条文といった情報を優先し
人の行動を規格化してゆく


自然科学の論文は
現実の観察を情報の修正の方向で議論する


判決文は
現実の事実認定から人の行動を束縛する方向で議論する


現実から情報
情報から現実
相互の流れが
様々な社会を形成している


この流れを作るのが
人間の能力だ


環境をより細かく分析し
対応する能力
いいかえると
より多くの刺激に
反応できる能力


機械の力まで借りながら
環境を分析する


貪欲に生きる術を蓄えてきた成果だ


より多くの刺激に反応し
より多くの利益を得る
そのために経済学を発達させた


貪欲に生きる能力を備えている


貪欲は
せわしない反応の束であり
のんびりとした
春の陽だまりに寝転ぶ猫には
無縁の長物だ


猫に小判とはよく言ったものだ


ーーーーーー
メモ


アリとキリギリス


動物の種類により様々な生き方がある


人は同じ人でありながら様々に生きられる
時と場所により生き方を変えられる


情報のレパートリーの広さのなせる業だ


迷いの源でもある


ありがとうございます

×

非ログインユーザーとして返信する