ルアーなお金たち、言葉たち、命たち

砂上の楼閣を上手に維持する共役反応の数々に感謝です。ルアーは反応の連鎖の象徴です。

予定と実践:在・不在が予定となり派生する悲喜こもごも


目があると見ない自由が奪われるが
目がないと見る自由が奪われる


羽があると飛ばない自由が奪われるが
羽がないと飛ぶ自由が奪われる


目があると便利だと思い
羽があると便利だと思う


この思いの中で
喜びや不満が顕れる


私がタンポポになったなら
私は何を思うのだろう


私は何を思うべきなのだろう


手も足もない
目も羽もない


動けない


不便であろう
退屈であろう


それでも
それにもまして
楽なのかも知らない


ないことを思わず
在るがままに
ただ在ればよい


それでも花を咲かせたならば
「蜂よ来い
 こちらへ来い
 あちらではなくこちらにおいで」
などと思うのだろか

×

非ログインユーザーとして返信する