ルアーなお金たち、言葉たち、命たち

砂上の楼閣を上手に維持する共役反応の数々に感謝です。ルアーは反応の連鎖の象徴です。

予定と実践:内部は外部と外交しなけれなならない


その予定調和が成立している範囲を
内部と呼び
その外側を外部と呼ぶ



その言葉が通じる範囲を
内部と呼び
その外側を外部と呼ぶ



言葉は檻となり
心をその内部に閉じ込める
心がその外側に逃亡することを自由と呼ぶ



原子核と調和して動く電子は
その原子の内部となり
その原子核と調和していない電子は
自由電子と呼ばれる



血管の中を動き回る血液は
内部に在り
血管からにじみ出て固まったかさぶたは
もはや身体ではない



内部から飛び出した自由は
調和の孤立である



魅せられたる魂が
自由を捨て
檻の中に巻き込まれてゆく



美しいものに力があり
ハーモニーに美を感じずにはいられない



面白くもない調和から逃れた心は
再び別の調和を求めてさすらい始める



彗星が
太陽に魅せられたように引き寄せられ
また
遠ざかってゆく



台風の風にあおられ
瓦が舞っている
台風と調和した瓦である



台風が過ぎ
穏やかな日差しに笑顔がこぼれる
暴風雨の不在との調和である



不調和なるものを排除した内部で
予定調和の笑顔を交える

×

非ログインユーザーとして返信する