ルアーなお金たち、言葉たち、命たち

砂上の楼閣を上手に維持する共役反応の数々に感謝です。ルアーは反応の連鎖の象徴です。

組合せで絞り込まれる意味あるいは機能


カーナビの行き先を設定する際
施設名を一文字ずつ入力する


まず
「お」をいれ
次に「は」をいれ
その次に「よ」をいれる


入力のたびに
候補件数が減ってゆく


同じようなことが
話を聞いている時にも起こる


単語が連なり
意味が次第に限定されてゆく


言葉足らずだと
意味のとり方に
話し手と
聞き手の間で齟齬が生じやすい


膨大な
言語で表現される「意味」の世界を
会話しながら冒険しているのだ


「この意味の世界の全体」と
表現したとき
意味の世界の全体が把握できるわけではなく
意味世界の一部としての「全体」があらわれる


辞書のなかの「全体」についての記載は
辞書としての本の一部に過ぎないのと同じことだ


意味の世界のどこかに
光が当たり
その周辺がほのかに明るくなる


そんな繰り返しの中で
意味が次第に限定されれ行く


言葉は
言葉の膨大な意味世界を膨大なままにすることなく
その中から
限定された意味を取り出すことに意義がある


この性質がある限り
言葉は
常に部分として存在し
全体に到達することはできない


言葉があると
意味世界の一部が中心化される


言葉が言い直されると
その中心が別の場所へ移動する


中心の周辺に引き寄せられた
周辺の意味が
次に連なる言葉を待ち伏せる


意味世界の蠢きだ


ーーーーー
メモ


タンパク質は
酵素になったり
ホルモンになったり
ホルモンの受容体になったりと
様々な機能を発揮できる


アミノ酸の連なり方で
タンパク質の機能は限定される


タンパク質の機能世界の全体の中で
アミノ酸配列により
その発揮する機能が限定される


単語の組み合わせが
言葉の意味を限定してゆくのと相同だ


意味の通じる言葉が
多用される様に
機能が発揮するタンパク質が
多用される


上手くいくことを
記憶にとどめること
それにより
再現される秩序がある


試せば試すほどに
洗練される世界だ


ありがとうございます

×

非ログインユーザーとして返信する