ルアーなお金たち、言葉たち、命たち

砂上の楼閣を上手に維持する共役反応の数々に感謝です。ルアーは反応の連鎖の象徴です。

技術の進歩に伴う当たり前の進歩


5億4千年前の太古の海で
様々な奇妙な動物が生きていた


この動物たちが
今の世に蘇らせても
おそらく生き抜いてはいけないだろう


五感を持ち
そこから得られる情報に応じて
行動に変換する技術は
5億4千年の間に
随分と進歩した


技術の進歩についていけなかった生き物は
絶滅し
新たな技術を持つ生物たちに置き換えられてきた


技術を使いこなすことで
生きる資格を得る


日進月歩する技術の中で
誰もが右往左往を繰り返す


もう十分じゃないか
そう思っていたとしても
否が応にも
新しい技術にさらされる


5億4千年前の太古の海に生きていた
カンブリア時代の生き物たちも
当時最新鋭の技術を身にまとい生きていた


彼らにしてみれば
今の生き物は
姑息ですばしっこくやたらと忙しい生き物なのだろう


彼らは彼らなりに
忙しく俊敏に生きていたのには違いがないのだろうけれど
今に生きる者から見れば
きっとのんびりと怠惰に生きていた


生きる資格というものがあるとすれば
結果からついてくるのものだ


あらかじめ
与えてもらえるものでは毛頭ない
だから
進化してきた


状況に応じて身に着ける技術が
結果として
生きる資格となるのだろう


生きるということは
忙しくせわしないものらしい


生は苦


理性的にはそうなのだろうけれど
直感的には生は尊い見つけものだ

×

非ログインユーザーとして返信する