ルアーなお金たち、言葉たち、命たち

砂上の楼閣を上手に維持する共役反応の数々に感謝です。ルアーは反応の連鎖の象徴です。

能動的反応:都合よく変える能力


ハエやカがめっきり少なくなった


暖かな季節になると
食事の時には
必ずハエがいて
ハエを追い払いながら食事をした


そして
夜になると
必ずカに刺され
痒い思いをした


今は、
窓を開けっぱなしにしておいても
ハエもカも入ってこない


入ってきたとしても
数えるほどで
昔のように
大挙して入ってくるようなことは無くなった


便利になった


その反面
チョウチョが減った


里のチョウも
山のチョウも減ってきた


チョウ好きの私にとっては
とても都合な悪い悲しい出来事なのだけれど
たいていの人にとっては
どちらでも良いことなのかもしれない


人々の都合で
世界が変わってゆく


私の都合で変わってゆくのではなく
社会の都合で
世界が変わってゆく


私が世界を変えてゆくよりも
はるかに大きく
社会が世界を変えてゆくのだから
私にとって都合が悪く変わってゆくことも
仕方がないことだ


けれど
それを悲しく見送ることしかできない私は虚しい


夕方になると太陽も
私の都合を考えもせず
西の山へと沈んでゆく


子供のころ
夕焼雲を背景に
赤とんぼがたくさん飛んでいた


今は
赤とんぼもめっきり少なくなった


能力が小さなものは
能力が高いものに翻弄される運命にある


この運命に逆らうために
能力の小さなものは
対峙する能力を高めるか
保護される能力を高めてゆく必要に迫られる


そうしなければ
社会に取り込まれた人間の逃げ場は
ますます狭くなるのだろう


強くなるか
守ってもらうのか
その戦略により格差が広がる


だからきっと
社会の能力が高くなるにつれ
個人はますます弱くなるのだろう


それが自然の流れなのだろう


虫が減り
人間の便利さが向上したように
社会にそぐわない個人の感傷など
吐き捨てられてしまうようになるのだろう


人類が強いのだ
人間が強いわけではない

×

非ログインユーザーとして返信する