ルアーなお金たち、言葉たち、命たち

砂上の楼閣を上手に維持する共役反応の数々に感謝です。ルアーは反応の連鎖の象徴です。

運命の分かれ道


投げかけられた言葉に対して
自分を硬く閉ざすときもある
柔らかく受け入れるときもある


この受け取り方の違いで
同じ言葉を投げかけられた者の間に
個性が現れる


酵母菌の細胞も
同じように
硬軟で
個性が現れるという


DNAを取り囲むクロマチンという物質の構造が
硬い部分と柔らかい部分があるらしく
この硬柔の分布の違いで
酵母菌細胞に個性が現れるという


太古の昔から
同じ情報を持ちながら
個性が運用がされてきた


全てを大事にはできない


そんな時
何を大事にするのか
この選択が
太古の昔から
運命を変えてきた


ーーーー
メモ


憲法は
抽象的な規定なので
運用に当たり解釈の余地が
普通の法律よりもとても大きい


そこで
拡大解釈するか否か
拡大解釈の方向が議論されることになる


同じ憲法を持ちながら
国のかたちは変わってゆくのだ


しかし限度がある
酵母菌は大腸菌になれないし
大腸菌は乳酸菌にはなれない


許された枠の中で
どのような個性を楽しむのか?
生き物には
規定された範囲の中で
個性を楽しむ自由がある


硬軟を楽しむ自由があり
その硬軟に責任を持つ未来が待っている

×

非ログインユーザーとして返信する