ルアーなお金たち、言葉たち、命たち

砂上の楼閣を上手に維持する共役反応の数々に感謝です。ルアーは反応の連鎖の象徴です。

言葉と意識:察する能力が世界を動かす


猫が目を見開いて
地面を這うように匍匐前進していると
「何か獲物を狙っているのかな」と察しが付く


狙われている側の被食者が
この姿を見たら
慌てて逃げだすのだろう


こうして
まんまと獲物に逃げられた猫にしてみれば
「ああ
 気づかれてしまった」と
察しを付けるのだろう


アフリカのサバンナでは
インパラとチーターが
察し合いながら命の駆け引きをしている


相手の態度で
相手が何をしようとしているかを察し
こちらの態度を決めているのである


鳥は
その鳴き声で
天敵が近づいた危険を知らせ合っているという


鳴くという仲間の態度から危険を察するのである


なにがしかの能動的な行動が
何かを察する刺激となり
それに対する反応を能動的に実践し合うのである


言葉を発したり
言葉を描いたりするのも
こうした能動的な行動刺激であり
何かが察せられ
それに呼応して反応が能動的に実践される


野生の王国で繰り広げられる察し合いの循環が
人間の会話へと進化してきたのだろう


行動の意味を察するように
文字の意味を察することで
文字文化が成立しているのである


話しながら身振り手振りを交えるのは
野生の名残りなのであろう


話している相手の目を見つめ
言葉のみならず
その瞳から何かを読み取ろうとするのも
同じように
野生の名残りなのだろう


メールの中に絵文字が混じる


これも
言葉では伝えきれない何かを
伝えようとする能動的な行動ということなのだろう

×

非ログインユーザーとして返信する