ルアーなお金たち、言葉たち、命たち

砂上の楼閣を上手に維持する共役反応の数々に感謝です。ルアーは反応の連鎖の象徴です。

言葉と意識:不同の同を生きる


ある日
イタチがタヌキになった


そのタヌキは
しばらくタヌキとして生きていたのだが
ある日
再びイタチに戻った


こんなことをこのイタチタヌキは繰り返していた


この繰り返しには周期があるようで
春に
イタチはタヌキとなり
秋に
タヌキはイタチになるのであった


だから
夏にはイタチはいないのであったが
冬にはまたイタチが現れるのであった


イタチはタヌキではないけれど
夏の間はタヌキとして生きているのである


不同の同を生きているのである


モンシロチョウは
冬に蛹となり越冬する


この蛹からモンシロチョウが羽化して
そのモンシロチョウが卵を産み
芋虫がキャベツの葉を食べ
再び蛹となる


卵も芋虫も蛹も蝶も
同じモンシロチョウとして循環している


イタチもタヌキも
同じイタチタヌキとして循環していても良いではないか

言葉の世界だけで考えれば考えられなくもないけれど
イタチとタヌキは異なるものである


それは言葉の問題ではなく
言葉の外の問題である


不同の同を生きているか否かを決めているのは
それを決める能力主体に依っているのである


イタチタヌキや言葉とその対象のように
意識が不同の同を創造することもあれば
モンシロチョウのように
意識以外のものが不同の同を形成している場合もあるのである

×

非ログインユーザーとして返信する