ルアーなお金たち、言葉たち、命たち

砂上の楼閣を上手に維持する共役反応の数々に感謝です。ルアーは反応の連鎖の象徴です。

拮抗的共進化


ウサギが増えると
それを餌にするオオカミの住環境が好転し
オオカミが増える


すると
ウサギの住環境が悪化して
ウサギが減る


こうなると
オオカミの住環境も悪化して
オオカミが減り
ウサギの住環境が好転する


ウサギの住環境が好転すれば
ウサギが増え、冒頭記載に戻ることになる


円環的因果律の実例だ


このような
円環的な個体数の変動の流れは
実際にカナダで観察されているらしい


ウサギの数と
オオカミの数は
一方が増えると他方が減る拮抗的関係にある


仮に
オオカミの狩りの能力が格段に進歩すると
オオカミの数がうなぎ上りとなり
ウサギを絶滅させてしまい
拮抗的関係は崩れ
オオカミも絶滅する


仮に
ウサギの逃げ足が格段に進歩すると
オオカミの数が激減し
ウサギの王国ができる
しかし
森の草木は食いつくされ
ウサギは貧困にあえぐことになる


なぜか
オオカミの狩りの能力と
ウサギの逃げ足は
ほどほどに拮抗してバランスがとれる範囲を維持している


夫婦関係も円環的因果律の実例らしい
拮抗的なバランスが大切だ


へぼ将棋もそうだ


へぼ将棋は
へぼ将棋と戦うから
また「おい、一局どうだ」と
誘い、誘われる


拮抗した対戦成績が
次の一局を誘ってくれる


あまり実力差があるとこうはいかない


わたしは
へぼ将棋しか打てない


そんな私が
高校のころ、ひょんなことから将棋部の後輩と
一局交えることになった


結果
当然のごとく
こてんこてんにやられた


以来、私は将棋をやらなくなってしまった


夫婦関係で言ったら離婚の危機だ


拮抗した実力のライバルがいて
実力を伸ばし合う


拮抗的共進化の場は
このような拮抗的関係が維持されている素敵な場所だ


勝ち続けて
孤独に陥り
苦境を迎えるようでは本末転倒だ


オオカミも
ウサギも
勝ち過ぎない
負けすぎない


拮抗的に
そして
ほどほどに、、、大事なことだ


相手の成長を待ち
自分も成長しなければ
関係は破壊される


人間は
ちょっと独り勝ちし過ぎているのかもしれない

×

非ログインユーザーとして返信する