ルアーなお金たち、言葉たち、命たち

砂上の楼閣を上手に維持する共役反応の数々に感謝です。ルアーは反応の連鎖の象徴です。

思考と実体:思想統一という信頼性向上


よくもまあ
こんなにたくさんの車が道路に溢れているのに
車同士ぶつからないものだと
感心してしまう


たまに
道路を逆走して
ぶつかった車があるというニュースを見るが
そんな車は
極めてまれな例外に過ぎない


だから
安心して車を運転することが出来ている


仮に1%でも
車が逆走しているとすれば
毎日事故にあわなければならないだろう


0.1%でも
毎日どこかしらで事故現場を見ることになり
そのためにひどく渋滞することになるだろう


誰もが皆
例外なく車を逆走させてはいけないと
考えている


この思想統一により
交通網への信頼性は維持されている
と言えるだろう


思想統一というと
大袈裟かもしれないが
車を運転する者は皆すべて
自分と同じように
交通法規を守らなければならないと考え
交通法規を理解し覚えていると信じて
車を運転している


状況に応じ
自分と同じように考え
自分と同じように反応すると信じて
車を運転している


左側通行の道路では
車はことごとく左側を通り
右側通行の道路では
車はことごとく右側を通るものと信じて
車を運転している


思想統一されていると
信じて
車を運転しているのである


右側の思想の集会では
ことごとく右側の思想を披露し
左側の思想の集会では
ことごとく左側の思想を披露すると信じて
言論を展開している


そうすれば
ぶつからなくて良いのである


皆がぶつかりたくないと考えていれば良いのであるが
ぶつかりたい者が現れると秩序が混乱してしまう


車のぶつかるのと違い
思考がぶつかるのは
忘れればそれまでなので
すぐに秩序も回復することもできるのだろうが
根に持つようなぶつかり方をすると
たちが悪い


ぶつかった車は直せばまた元に戻るのだけれど
思想のぶつかり合いだと
直そうとするとまたぶつかることになる


そこで直せないままに
そのままに
そっとしておくことになりかねない


ここに多様性が生まれる


思想統一による社会の信頼性向上は低下するが
ぶつかり合いに伴う混乱よりも
マシということなのだろう


こうした背景もあり
人間関係に適切な距離を取ることになる


すれ違う車との距離は
スピードを出している時ほど広く取りたくなるように
思想のベクトルが反対方向に強く向いている人とは
大きく距離を取る


思想などは
実体の中で生まれては消えしている雲のようなものだからと
実体はこの距離感を許容してくれるだろう


生ぬるい思想もこの距離感を許すのだろうが
唯一絶対を標榜する偉大なる思想は
この距離感を許さずに
他の思想を圧迫して思想統一しようとするから
実体が許す距離感をも押しつぶそうとする


こうなると
車を逆走させることもいとわなくなるから
恐ろしい

×

非ログインユーザーとして返信する