ルアーなお金たち、言葉たち、命たち

砂上の楼閣を上手に維持する共役反応の数々に感謝です。ルアーは反応の連鎖の象徴です。

生命と反応:棲み分けによる共存というアウフヘーベン


反応の仕掛けを作ることは大変だけれど
仕掛けが反応するのは一瞬だ


ドミノ倒しも
仕掛けを作るのに
恐ろしく長い時間と労力を傾けるけれど
崩れ始めると
仕掛けは次々と反応し
止める間もない


生命は
そんな仕掛けを作り続けている


ドミノ倒しにどのような意味があるのか?
はたまた徒労であるのか?
という議論に結論を出す前に
ドミノ倒しを実践してみたり
あるいは
その議論に結論を出す前提として
ドミノ倒しを試行的に実践してみたりするように
生命は
その意味や
その徒労ではないかという議論を置き去りにしながら
実践を繰り返す


そうした
反応の仕掛けが複数集まり
繰り返される仕組みができている


繰り返されることで
この仕組みが維持される


ドミノ倒しを称賛する気持ちや
自分が仕掛けたドミノが倒れてゆく様を見てみたいという気持ちは
ドミノ倒しが繰り返される仕組みの一端ということになる


意味を求めたり
徒労を避けたりする気持ちよりも
ドミノ倒しを楽しむ気持ちが勝れば
ドミノ倒し愛好の仕組みは継続し
楽しむ気持ちが敗北すれば
ドミノ倒し愛好の仕組みは潰えるということになるだろう


意味はあろうがなかろうが
反応が循環する仕組みが成立していれば
この循環を形作るいくつもの仕掛けが作られ
循環の仕組みが維持されてゆく


たばこやお酒のような嗜好品に
意味があろうがなかろうが
また飲みたいという気持ちが
それらを飲む意味を上回れば
嗜好品は売れ続けることになる


核兵器や戦争も
その意義がないとしても
核兵器が欲しいという気持ちや
戦争をしたいという欲求があり
それに協力する人々が集まれば
存続してゆくことになる


人間を害する生物たちも
その存在意義がないとしても
その生物たちが生きる仕組みを維持すれば
存続してゆくことになる


核兵器や戦争と同様に
平和を維持する仕組みが維持されれば
平和に意義がなくても
平和が存続してゆくことになるだろう


戦争と平和が両立しないということになると
それぞれの仕組みが併存し
競合することになる


競合を避けるには棲み分けすればよい


棲み分けには
空間的棲み分けと
時間的棲み分けがある


戦争しているところと
平和なところがわかれていれば
それぞれ共存できるし
同じ場所であっても
戦争している時と
平和の時が交互に来れば
これまた共存できる


こうした棲み分けも
生命進化の過程で編み出された
アウフヘーベンの一種なのだろう

×

非ログインユーザーとして返信する