ルアーなお金たち、言葉たち、命たち

砂上の楼閣を上手に維持する共役反応の数々に感謝です。ルアーは反応の連鎖の象徴です。

科学のブログ記事

科学(ムラゴンブログ全体)
  • 動物たちの科学や観念

    意識として 心象風景が存在している この風景が 夢のなかでは夢のように 目を覚ませば現実のように姿を変えてゆく さらには 文字を読めば 描かれた内容に応じた心象風景が現れる 科学も 観念も 心象風景だ 実体験も 読書体験も 心象風景だ 憧れの恋も 破れそうな恋も 腐りかけた恋も 心象風景だ 鳥が啼... 続きをみる

    nice! 1
  • 未来を学ぶ

    現実が悲しいのではない 「描く未来が閉ざされた」 そのことを観念が気づくから悲しくなる だから 悲しみは 同じ現実でも 観念によりその程度が違ってくる それで 時代により空気が変わし 経験を積むと感性が変わる 立場も変われば思考も変わる * 科学は歴史から学ぼうとして 観念が未来を見つめる 未来を... 続きをみる

    nice! 1
  • 先入観を取り払って考えるということ

    身体が泳ぐようにできていないから 泳ぎながら うまく呼吸をすることができない だから 我慢をするか 息継ぎをする技術を体得するかしないと うまく泳げない 泳ぐときには 口の替わりに呼吸する穴が クジラのように 背中の側についていれば便利に違いない 一層の事 目も背中の方にもついていれば 水の中で目... 続きをみる

    nice! 1
  • 人間らしい精神

    何もしなければ 肉は腐ってゆく 植物であれば 枯れてゆく 生きているということは 腐らないように 何かをしている状態に他ならない 人間は人間らしく 腐らないように肉体を維持している 人間は人間らしく 肉体のみならず その精神も腐らないように維持している この精神面における人間らしさを追求することが... 続きをみる

    nice! 2
  • 理性の塊の兄弟分としての宗教と科学

    生きることは 反応の連続だ 見たものに反応し 聞いたものに反応し 触れたものに反応する 匂いにも 体の中か発せられる痛みにも 反応する どこからともなく湧き上がる情動にも反応する 理性的な解釈を介しながらも 湧き上がる本能に反応する 理性的解釈自体も反応だ 思考をめぐらす時 言葉が次の言葉を紡いで... 続きをみる

    nice! 1