ルアーなお金たち、言葉たち、命たち

砂上の楼閣を上手に維持する共役反応の数々に感謝です。ルアーは反応の連鎖の象徴です。

選択のブログ記事

選択(ムラゴンブログ全体)
  • 生命と反応:選択並びに異質の中の同質及び同質の中の異質

    肺で酸素と結びつき 体の隅々に酸素を運び供給する赤血球を 現在の科学技術では造れないけれど 魚も 鳥も 人間も 赤血球を造り続けている 生命40億年の歴史の重みである この歴史の中で 生命は 生きる術を試し続け 今も試し続けている 違う生きる術はないのだろうか? たくさんの生命が生まれ たくさんの... 続きをみる

  • もしも生まれる場所を選べたのなら

    自分が 自分らしく育つ環境に生まれた人は幸いだ 誰しも 苦手があり 得意があり 苦手な場所があり 得意な場所がある 魚は水の中で生まれ 獣は地上で生まれる 人間には 事細かな感性があり 微妙な環境の違いを察知できる だから どんな場所に生まれ どんな気質の人に囲まれるのか そんな自分以外の事情によ... 続きをみる

    nice! 1
  • 選んだ民ではない「選ばれた民」

    ブラジルに ヒゲオマキザルという しっぽが長い猿がいます 石を使って ナッツを割るそうです でも すべてのヒゲオマキザルが 道具を使うわけではなく セラ・ダ・カピラという地域のサルだけが 道具を使うそうです この地域では 300年前の地層からも 彼らサルの使った石が出てくるそうです 彼らは 自分た... 続きをみる

    nice! 1
  • 運命の分かれ道

    投げかけられた言葉に対して 自分を硬く閉ざすときもある 柔らかく受け入れるときもある この受け取り方の違いで 同じ言葉を投げかけられた者の間に 個性が現れる 酵母菌の細胞も 同じように 硬軟で 個性が現れるという DNAを取り囲むクロマチンという物質の構造が 硬い部分と柔らかい部分があるらしく こ... 続きをみる

    nice! 1
  • 集団的試行錯誤としての生存競争

    集団的試行錯誤 私が10人いて 10通りの生き方を試したら 1人くらい大成功するかもしれない 私のことだから 1000人 いや1万人いないと 大成功はないかもしれない たくさんいれば たくさんいるほど 上手く行く可能性は高くなる 集団で 試行錯誤をするということは こういうことだ 誰かが上手く行け... 続きをみる

  • 系譜的被造物としての『私』

    私には いくつも分かれ道があった あの時 あちらの道に進んできたら 今頃 どうなっていただろ 様々な分かれ道を 進みぬけ 私は今の私になった 私は 初めから 今の私ではなかった 分かれ道を 進み 私は変わり続けてきた 私は 道を選び続け 私を 変え続けてきた 私は私の 系譜的被造物である 私は 系... 続きをみる