ルアーなお金たち、言葉たち、命たち

砂上の楼閣を上手に維持する共役反応の数々に感謝です。ルアーは反応の連鎖の象徴です。

トリプルワールド47


あまり使わない単語や用語は
その意味や正確な書き方を
なかなか覚えられないけれど
よく使い
よく書く単語や用語は
きちんと覚えている


単語や用語は
その形と音と意味が
互いに関連し
連想し合う間柄になって維持されている


連想は反応であり
橋という字を見て橋の意味を連想することは
ひとつの特異的な反応であり
橋を見て橋という字を連想するのもまた
もうひとつの特異的な反応であり
相互に循環し
橋という文字と橋という意味が維持されている


「橋」は
言葉の中の小さな世界の一つだ


このように成立している世界に
「橋」という言葉に「端という意味」を当てはめたのが
一休さんの頓智ということになる


「このはしをわたってはいけません」


橋の世界に端の世界を混在させ
橋の世界に乱し
一休さんは
橋の世界を一部崩壊させ
その意味世界から脱出して
端を通らず橋を渡った


文字とその意味の連帯は
完全なものではなく
覆る関係だ


「次の角を右に曲がって」と言っても
運転手が左へ曲がってしまうこともある


反応の特異性が低いと
言葉の世界は壊れてしまうので
この特異性を
絶えず鍛え直さなければ
きちんとして言葉の世界を維持できない


そんな訳で
あまり使わない単語や用語の世界は
なかなかうまく維持できずに
間違えてしまうどころか
チンプンカンプンということになる

×

非ログインユーザーとして返信する