ルアーなお金たち、言葉たち、命たち

砂上の楼閣を上手に維持する共役反応の数々に感謝です。ルアーは反応の連鎖の象徴です。

多様性のブログ記事

多様性(ムラゴンブログ全体)
  • 感情と思考:自然が志向する多様性

    思考は目的を志向している この志向性において 思考は効率的に成果を検証できる この志向性の先に感情が横たわっている 思考が結論に至り 目的と切り離されると 思考は停止し 感情への志向性も失われる また 目的と結びつくと 思考が再始動して 結論は再び遷移を始める だからなのだろう 目的に応じて 異な... 続きをみる

  • 思考と実体:思考対象世界の多様性の功罪

    考え事をしていると 「何をボヤっとしているんだ」 と叱られることがある 実際に叱られなくとも 周囲から 「ボヤっとしてしているなよ」 といった目が注がれることがある 考え事をしていて 赤信号が青に変わっても 車を発進しないことがある 後ろの車がクラクションを鳴らしてくれ 我に返って 慌てて発信する... 続きをみる

  • 局在と遷移:復興をもたらす力たち

    土手草を燃やしてから数日もたつと 土手草がみずみずしい若葉を伸ばし始める そんな様子を見ていると 土手草にとって 燃やされるということは 命を若返らせる儀式の様でもある 古い命を燃やし尽くし 新しい命が燃えカスの間から再び芽を伸ばす 命は やり直す力からできている 空襲で焼け野原となった台地に 新... 続きをみる

  • 欲望と自由:得手不得手が導く多様性

    自由にしていると 貧富の差は広がるし 権力は権力を呼びより強大になってゆく かといって これを規制しようと 制限を設けようとすると その制限により 競争がゆがめられ この歪みによる 貧富の差が起こり 権力の集中が起きたりする 自由競争は 能力が高いものが有利になり これを制限すると 能力が高くなく... 続きをみる

    nice! 1
  • 同一性:複製がもたらす多様な世界

    精密部品は 厳密に管理された環境で製造される 温度が違うと それ以外は全く同じ製造過程で製造された部品も 異なった部分が現れてしまうことがある コンピューターチップの製造では ほんの小さな塵が混入するだけで不良品になってしまう ということを聞いたことがある 複製作業は その作業環境により 複製物は... 続きをみる

    nice! 2
  • 成功した失敗たちの歴史

    地球の歴史において 地上に植物が生い茂るようになると 大気中の酸素の濃度が上昇し 今生存している動物が棲み易くなった ちょうどいいことに気温もうまく整った このように書くと まるで今の生き物のために 地球の歴史があるようにも解釈できるのだけれど 環境が整ったから それに見合った 今生存している動物... 続きをみる

    nice! 1
  • トリプルワールド83

    平たい葉は ひらひらと落ちてゆき 丸いリンゴは ストンと落ちてゆく 形と動きに関連がある ゴルフボールは 卓球のボールより 風に負けないように飛んでゆく 重さと動きにも関連がある 同じボールでも 水の中と 空気の中では 動き方が違ってくる 動くものの性質ばかりではなく その周りの環境も動きに関連が... 続きをみる

    nice! 1
  • 多様性と同一性

    生きることに必死であった時代には 多様性を楽しむ余裕などなかったろう 生きるためにとって 足かせとなるような 長い爪や きらびやかなファッション ダイエットや エクササイズ スポーツ観戦や 海外旅行 カラオケや コンサート 多様性は 豊かさの象徴だ 逆に言えば 豊かさが後退すれば 多様性も後退する... 続きをみる

    nice! 2
  • 平等ではないのだけれど

    世の中は不平等であふれている 多様性であることの裏側に 必ず不平等がある 進化論は この不平等を肯定する うまくやっていける優れたものが選抜され その中から もっとうまくいくものがさらに選別されてゆく それが進化だ お金持ちが もっとお金持ちになってゆく ということが自然の流れであり これに抗する... 続きをみる

    nice! 1
  • 浮遊する魂

    思考は浮遊している 悲しくて辛くて死にたいと思うことがある かと思うと うれしくて楽しくてまだまだ生きたいと思う時がある 自分一人に限っても 精神に多様性があり 心模様が多彩に浮遊している 希望ばかりの日々もあれば 後悔ばかりの日々もある ひとつではいられない ひとつではない環境の中では ひとつで... 続きをみる

    nice! 1
  • 話をしながら道を歩く

    いろいろな人がいる すたすたと横断歩道を渡る人 ゆっくりと横断歩道を渡る人 おっかなびっくり渡る人 足を引きずり渡る人 目が見えず杖を頼りに渡る人 困っている人を助けながら渡る人 助け方が上手い人 助け方が下手な人 助けようとする人 それから逃げる人 助け方を 知っている人 知らぬ人 助け方を指導... 続きをみる

    nice! 3
  • 不条理を受け入れる多様性の魂

    煮干しやスルメは 乾物だ 言葉を変えれば ミイラといえなくもない 煮干しになった魚や スルメになったイカも 懸命に生きようとする自我があったろう そう思うと 食べたくなくなる だから 煮干しやスルメをミイラとは呼ばない ミイラという言葉には 精神が宿っているらしい スルメや煮干しに ミイラと名付け... 続きをみる

    nice! 2
  • 多様性は自由主義の支配に属する

    多様性を認めましょう この掛け声は 他人を肯定するための多様性であり 他人を否定するための多様性ではないのだろう 肯定すべき多様性と 否定すべき多様性を考えてみる 暴力を ついつい使ってしまう人がいる これを性格としてとらえると 暴力的傾向性も肯定すべき多様性の一部になるのだろうが 暴力を他人を否... 続きをみる

    nice! 2