ルアーなお金たち、言葉たち、命たち

砂上の楼閣を上手に維持する共役反応の数々に感謝です。ルアーは反応の連鎖の象徴です。

哲学のブログ記事

哲学(ムラゴンブログ全体)
  • 思考と実体:思考は真の無い偽を見出し得るか?

    嘘は 比較において評価される 受け入れがたい現実を前に 「ウソだ!」と大声で叫びたくなる時がある 頭の中に在る「あるべき現実」と 目の前に在る「受け入れがない現実」との間に 大きな差異があり 「受け入れがたい現実」を「偽」としたいという強い思いが 「ウソだ!」という言葉となり 頭の中に鳴り響く こ... 続きをみる

    nice! 1
  • 生命と反応:予定と実践の循環

    生命は 予定されていた反応が進むことにより 生きている 生きることを続けるために 生命は 反応の予定を作り続け その反応を実践し続けている 赤ちゃんの体内には 成長する予定が入っており その予定に沿って 時間をかけて成長してゆく オタマジャクシはカエルに ヒヨコはニワトリへと成長してゆく このよう... 続きをみる

  • トリプルワールド93

    意識は とても純度が低く とても不純で いつでも違ったことを考えている 眠くなれば寝床を探そうとするし お腹がすけば食べ物を欲しがる 病気になれば直そうとするし 元気になればもっと幸せになりたいと思ったりする 全体主義のまどろみの中で うつつを抜かしていたと思えば 自由主義の喧騒の中で 自分を強調... 続きをみる

    nice! 1
  • アカデミズム

    マニアの知識は凄い 凄いからマニアなのだろうが 素人から見ればどうでもよいことが どうでもよいことではなく 僅かな差異がきっちり分別され整理されている 傍目から見れば マニアの凄さは 漠然とした迫力に過ぎないけれど マニアがマニアをみれば その凄さを具体的に説明できるのだろう 逆に マニアとしての... 続きをみる

    nice! 2
  • 哲学の本質

    哲学の本質は 欲望と自然とのせめぎ合いにある 人文科学は 主体としての欲望と 客体としての人間(他者、集団)とのせめぎ合いであり 自然科学は 人間の欲望と 人間以外の存在(他の生物、非生命物質)とのせめぎ合いである このようなせめぎ合いは 時間と空間の中で営まれる限りにおいて 時間と空間において語... 続きをみる

    nice! 1
  • 言葉の嘘から始まる永遠

    言葉は嘘をつくと云う体験知がある そこで 言葉を検証する技術が必要となる この技術には 大きく二つの流れがある ひとつは 言葉以外に検証の根拠を求める技術であり もう一つは 基準となる言葉との整合性を 検証の根拠に求める技術だ 前者は自然科学 後者は司法や宗教の流れだ 歴史や風習などは 合わせ技と... 続きをみる

    nice! 2
  • 不知の知

    私が 私のすべてを知っている とすると 私は 私の素晴らしさも 私の醜さも 私の全て知っていることになる 私は 私が露出していることも 私が懸命に隠していることも 私のすべてを知っていることになる しかし、、、 私が私を眺める私と 他人が私を眺める私に齟齬がある この齟齬が揺れ動くとき 私の知らな... 続きをみる

    nice! 2
  • 因果律の分類

    因果律にもいろいろある 物理学的な因果律もあれば 人為的な因果律もある 中間には 生物学的な因果律がある 歴史の認識の差異が 異なる指向をもたらす 遺伝子の差異が 異なる指向をもたらす 帰納法的経験知が 結果を左右しながら ゲームが進む 積み重ねられた経験知 それを活かす経験知 生命は このような... 続きをみる

    nice! 1
  • ずれてる哲学

    ガガガ ダダダ ブブブ グググ ギギギ バババ この言葉の列から 学び取るものを探すと ひとつの哲学になる 無意味から 意味を醸成することが 哲学だからだ できた哲学は 素材を超えて成長してゆく だから ガガガも 何かに化けるかもしれない すでにある意味を 写し取るのが学習だ だから まず学習が基... 続きをみる

    nice! 1
  • へそ曲がりの哲学

    わたしは へそ曲がりであるらしい 子供のころ よくそう言われたので いまでも 自分はへそ曲がりだと思っている でも 子供のころのへそ曲がりと 今のへそ曲がりでは ずいぶんと違いがあると感じている へその曲がり方が違っているのだ * 社会生活の中では へそを みんなで同じように曲げないと 社会の調子... 続きをみる

    nice! 2
  • 言葉遊び~しりとりと科学のルール~

    しりとり遊びは 今にして思うと とても高尚な知的遊戯だ 遊びの場に登場していない言葉を しりとりの場に提供し続けるゲームだ まるで 科学の学会だ 誰かがすでに言ったことを また持ち出すのはルール違反で すかさず 「前に俺が言ったことだ」などと怒られる そうなっては大変と 今まで出てきたものを必死で... 続きをみる

    nice! 1