ルアーなお金たち、言葉たち、命たち

砂上の楼閣を上手に維持する共役反応の数々に感謝です。ルアーは反応の連鎖の象徴です。

進化のブログ記事

進化(ムラゴンブログ全体)
  • 潜在と顕在

    時間の経過により 顕われたり潜んだりする存在 地球が今存在すること 太陽へと落下せずに存在すること この顕在は 落下して消滅する潜在と表裏をなしている 今生きていること 死なず今生きていること この顕在は 死して消滅する潜在と表裏をなしている 存続していること この存続を可能たらしめている 可能性... 続きをみる

  • 排除を避ける配慮

    大海原を 悠々と泳ぐクジラに コバンザメや フジツボがしがみついている そういったものたちを 従えて クジラは悠々と泳いでいる コバンザメや フジツボは クジラに対し 致死的な障害をもたらすことはない 決定的に嫌われるような邪魔をしていない そのように見受けられる クジラから 排除されないような ... 続きをみる

  • 自己完結しないという欠如の美学

    欠如というものは 貴重な贈り物らしい フランスに 結婚にまつわる 三つの格言がある 結婚は判断力の欠如でするもの   (ああ、そうだったのか) 離婚は忍耐力の欠如でするもの   (確かに、ごもっともで、、、) 再婚は判断力の欠如であるもの   (あはは、確かになぜ同じ過ちを、、、) 自己完結性の欠... 続きをみる

  • ゲンを担ぐ人類たち

    本能は結果を導く 理性も結果を導く (本能は目標となる結果を導く) (理性は結果に至る道を導く) 日々、蓄積してゆく結果論から 理性が 道しるべをつくってくれる (あるいは迷いの道しるべをもつくってしまう) 科学的に正しいとされる道も 経験的に正しいと思える道も 目標となる結果へ続く道である (頭... 続きをみる

    nice! 1
  • 海でもない空でもない陸地

    台風の中 船の中で揺られ続けたことがある 吐いて吐いて 吐くものがなくなっても 胃が何かを吐きたがる でも 何も出ない 乱気流の中の飛行機も なかなかのものだ 縦に揺れるのはよくあることだ 個々に揺れだして 恐ろしくなったことがある 気持ちは悪くないが 生きた心地がしない 陸の上はいい それでも ... 続きをみる

  • 実践のない思考としての空論

    できることしかしないと 飽きてくる できないことをしようとすると 失敗ばかりで嫌になる ところが できないことをしようとして たまたまできてしまうことがある だから できないことでも ついつい やろうとしてしまう 大きな失敗も待っている リスクをとるか 確実にこなすか 思案ばかりしていても始まらな... 続きをみる

    nice! 2
  • 経験を積むということ

    たいしたものである たまには そう自分を慰めたいものだ ところが 思うようなならないのが常である 後悔や反省しきりだ まあ 諦めたり言い訳しているより前向きだ 経験を積むことは 失敗を重ね それを乗り越えることでもある 失敗したときにできること 次に向けてできること 前向きになれること それが何な... 続きをみる

    nice! 2
  • 時代の変化は意識の変化

    いつの間にか 犬が服を着るようになった 昭和のころ 犬は庭に鎖でつながれて 勢いよく鳴くか 寂しげな声で鳴く生き物と 相場が決まっていた いつのころからか 「室内犬」と呼ばれる小型犬が 家の中で飼育されるようになり 大型犬まで家の中に侵入し始めた このような犬たちは 飼育の対象ではなく 家族の一員... 続きをみる

    nice! 2
  • 万物の霊長との誉め言葉

    発信された情報は 人間社会という海原を泳ぎ回る 魅せられた魂が 情報を追い求め 取得した情報を また発信する この繰り返しにより 人間社会に 情報が浸透してゆく 尾ひれをつけながら情報が 増殖するのだ すばらしい尾ひれもあるだろう みすぼらしいものもあるだろう 増殖は あたらしい産出であり エラー... 続きをみる

    nice! 3
  • 四因説と進化論

    カウントベイシーが 「ワンモアタイム」と叫び ハッピーなメロディーが繰り返される こちらもまた聞きたい しあわせな時間だ おいしいお料理を食べさせてくれた店は また行く楽しみをも創ってくれる 愉しい会話も同様だ 提供する側と 提供される側双方の反復への期待は しあわせな関係を創ってくれる 双方がそ... 続きをみる

    nice! 2
  • ご都合主義の最適化戦略

    環境が変われば 戦略を変更したほうが 生命は生き残りやすくなる この繰り返しを 長い時間かけてやってきたのが進化の過程だ 遺伝子の変化は 世代を変えるたびに一回ずつしかチャンスがない だから世代を変えながらでないと進化が進まない この効率の悪さを乗り越えたのが 人間の記憶と意識だ 人間は 頭の中の... 続きをみる

    nice! 3
  • 繰り返される時間の輪

    繰り返される秩序の運動は 相対化された時間で測ることができる サイクルタイム 例えば 心臓のひとつの鼓動を12分割する 0時に起きること 3時に起きること 6時に起きること 9時に起きること それぞれを記載できる 12時に起きることは 0時に起きることと同じことを記載でき 15時に起きることは 3... 続きをみる

    nice! 3