ルアーなお金たち、言葉たち、命たち

砂上の楼閣を上手に維持する共役反応の数々に感謝です。ルアーは反応の連鎖の象徴です。

祈りのブログ記事

祈り(ムラゴンブログ全体)
  • 言葉と意識:灯に集うということ

    言葉が 意識の中に法を作り その法面を乗り越えようとする感情や本能を 堰き止めている そうして 言葉の檻ができあがる この檻の中で 不自由を感じながら 言葉を愛でる 言葉がもたらす 恩恵を祈り 恩恵に感謝する 文明は こうして 人の命を明るく照らしている その灯に 人は集まり 檻の中に納まり 文明... 続きをみる

    nice! 1
  • 記憶と実践:手術台に乗せられた私は祈る外なかった

    記憶に佇む時間と 実践にいそしむ時間がある 記憶に佇む時間においては 脳が活発に活動し 実践にいそしむ時間においては 筋肉が活発に活動する 記憶に佇む時間においては 内部の改変が進み 実践にいそしむ時間においては 外部の改変が進んでゆく 記憶に佇みながら 実践を為し 実践をいそしみながら 記憶を改... 続きをみる

    nice! 1
  • 思考と実体:消えてゆく「しあわせ」

    次から次へと 消えてゆく「しあわせ」を追いながら 老いて来た 老いても なお 「しあわせ」になりたいと 祈りをささげる 消えてゆく「しあわせ」とともに 人生はあるものらしい あったのか なかったのか よくわからなくなってゆく「しあわせ」 きっと 人生も あったのか なかったのか よくわからくなって... 続きをみる

  • 生命と反応:〇をまあるく連らねる命の永遠

    紙の上に〇を描く その〇の上を辿りながら もう一つ〇を描く そのまた上に もう一つ〇を描く これで 3つの〇を描いたのだけれど 紙の上には 一つの〇しか存在しない この分だと 同じように あと100回〇を描いても 〇は一つのままだろう でもどうだろう 描いた〇が次第次第に消えてゆくとしたならば 〇... 続きをみる

  • 生命と反応:反応の仕掛けが壊れぬようにと手を合わす

    複数の反応の仕掛けが用意されており それぞれの反応が 他の反応を予定しながら 反応する時を待っている 互いに予定し合うことで 調和が予定されている そんな予定調和の世界が 反応の仕掛けによりもたらされているということだ このような予定調和世界は 善に満ちた理想郷であり これに対して このような予定... 続きをみる

  • 生命と反応:集団への反応としての感謝

    病気を憂う 病気になり 出来ていたことが 容易にできなくなると 今までのように 未来に備えをすることが困難になる それどころか 病気である未来へ備えるため 備えるべきことが増えたりもする それも 普段あまりしたことのないような備えであるので たいへん苦労することになる 病気の本人が こうした備えを... 続きをみる

  • 局在と遷移:不完全ゆえの必要悪としての数

    見えない色がある 聞こえない音がある 知られていない真実がある これらはみな あるものすべてに反応しないというだけことだ 反応の範囲内で ものごとを知覚しているにすぎない それでも 生きてゆける 人間ほどの知能がなくても 猫や犬は立派に生きている コウモリのように 超音波を聞くことが出来なくても ... 続きをみる

  • 現象と構造:祈りを取り巻く世界

    祈りは 何を祈ったかを思い返すことで 心の鏡となる ナルシストの様な祈りもあれば 厚化粧を確認するような祈りもあろう それを祈らなければならないと考えつつも それを祈りきれないこともある ふいに鏡に写り込んでしまったみじめな自分に 打ちひしがれることもある 祈りの世界があり 言葉に表す世界があり ... 続きをみる

  • 予定と実践:明日に束縛された現在

    全身にかよっていた血液の流れが滞ると 滞った血液は固まりだし 血液により養われていた細胞たちは悲鳴を上げる 実際に悲鳴を上げることはないが 細胞たちは活動を継続できなくなり 生化学反応で発生していた熱も失われ 身体は冷たくなってゆく 明日も血液がかよっている そんな予定の中で 細胞たちは暮らしてい... 続きをみる

  • 予定と実践:崩壊に抗う秩序たち

    在るものは壊れる この当たり前のことを 存在と時間という視点で眺めると 存在に 時間という要素が加わると その存在は 崩壊という現象と共に存在するということになる そして 予定と実践の間に 時間経過が存在する限り 予定にも 実践にも 崩壊現象が付きまとうということになる 無為ならば 崩壊する存在が... 続きをみる

    nice! 1
  • 予定と実践:支配の象徴

    神は支配の象徴なのだろう その神に ほんの小さな支配を祈る ほんの小さな 支配からの解放を祈る 予定を操り その実践を促す力が 支配を創る その力にすがり 願望成就を祈る 祈る言葉には重みがないけれど その言葉を実践しようとすると 重みが生まれ始める 言葉には重みがなく 物質に重みがある 重みのあ... 続きをみる

  • 循環と遷移:流れを維持する媒体

    様々な願い事が 祭壇の前で祈られる すでに叶えられていることは 祈られず まだ叶えられていない願い事が 祭壇の前で祈られる 細胞に吸収されたグルコースは ヘキソキナーゼにより リン酸化される 私にもこの酵素が備わっている かりにこの酵素の遺伝子が変異し 機能しなかったならば 私はこの世に生まれてこ... 続きをみる

    nice! 2
  • 普遍的現象:環境の管理と祈り

    太陽の周りを 地球が回り続けている 地球に大きな天体がぶつかり 地球の軌道が逸れると 地球は太陽に落下するか 太陽系の外へと放り出される このような 地球の公転という普遍的現象を阻害する事態を 避けなければ 地球は公転し続けることはできない このように 好ましからざる現象を排除することは 普遍性維... 続きをみる

  • 再現競争:循環が維持されるよう見守る意思

    意思は 手段に分類されるべきものか 目標に分類されるべきものか 意思のない目標は存在するだろうか? 意思のない手段は存在するだろうか? * 意思は 目標を手段を 包括的に結び付けようとしてくれている だから 目標にも手段にも絡んでいるのだろう * 意思が 引き継がれ 伝統が引き継がれる 生きようと... 続きをみる

    nice! 2
  • 対応世界:対応関係と因果律

    機械の設計図と 出来上がった機械には 対応関係がある 夢と 実現した夢にも 対応関係がある 法律と 法律を順守した世界にも 対応関係がある ところが 対応関係に不一致が現れることがある 壊れた機械や 叶わない夢や 違法行為がそれだ このような不完全な対応関係の中から 次の時代の完全な対応関係が も... 続きをみる

    nice! 1
  • 能動的反応:恵みを乞う

    周りの人の行いに応じて 自分の生き易さが変わってしまうから お他人さまは おてんとうさまや 水といった 自然の恵みと同じように大切だ むしろ 社会が発展するに従い おてんとうさまや 水よりも お他人さまの行いの方が 重要になってきた気配がしている 冷害や水不足で米が不作でも 外国から 食料を輸入す... 続きをみる

    nice! 1
  • 福引と夢

    過ごしてきた年月を振り返れば 叶うことのない夢に向かって たくさんの努力を積み重ねてきた 今こうして生きているのだから このような努力は無駄ではなかったのだが 必ずしも効率的ではなかった この様な過ごし方が ごく普通で、ありふれた一般的なことなのだろう 福引で特賞を当てようと 「金色の玉よ出てこい... 続きをみる

    nice! 1
  • マーブルチョコ理論

    商店街のセールの景品で 福引の抽選券をもらった 早速 福引のドラムを回し 一粒の白色の玉をだした この色は5等だということで ホッカイロを貰った 豪華景品が当たるなどと あまり期待をしていないので 「まあ、そんなものか」と ホッカイロを貰って帰路についたのだが 次の人も ホッカイロを貰ったようで ... 続きをみる

    nice! 1
  • 祈る生き物

    人間は 未来を描く生き物だ こんな未来が待っているに違いない そう思いながら生きる生き物だ そんな未来が来るかどうかが不安になると そんな未来がやってきますようにと 祈りながら生きる この祈るという 一見なんとも役に立ちそうもない行為が 人間の神髄なのだろう 一見役に立ちそうもない行為を 延々と続... 続きをみる

    nice! 1
  • コロナが運んできた課題

    徒党を組み 人は強くなる そして 徒党の中に潜り込み 弱くても とても強くなった気になろうとする 徒党を組み 人間様を謳歌している最中に コロナウイルスがやって来た 不意を突かれ 徒党を組んだ人間様が まだまだ まごまごしている まごまごしている人間様が 弱く見えてくる 徒党が弱弱しく思えてくる ... 続きをみる

    nice! 1
  • 祈りの場所

    不思議な場所がある 隠れながら たくましくなる場所がある 何も隠れる必要もないのだが 所作を隠したがる場所がある 台所とお便所だ 台所は 生命の死骸をお料理に変える場所だ お便所は 消化した生命の残骸を捨てる場所だ 口から肛門へつづく消化管の 入口と出口にまつわる場所である 生きる生々しさを 覆い... 続きをみる

    nice! 2
  • 祈るという理性

    小さな祠に 小さなお供え物が置いてある どこに お供えをしても 良いのだ 何も 大きく立派で威圧的な祠に 大きなお供え物をする必要もあるまい 何も 美しく飾り付け 権威付け 功徳がありそうな佇まいを ありがたがることもあるまい しかし 人の心を集めるために 技術が集約されている 願いという思考があ... 続きをみる

    nice! 2
  • 私の魂を守り育てる私の祈り

    人間は 生れて動き回り死んでゆく これを繰り返している 私が繰り返しているのではなく 人間が繰り返しているのではあるが なんとなく 私も、「また生まれ変われる」といわれると そんな気がして その気になって 次に生まれてくるときのことを夢想できたりする しかし これが可能となるには 私の存在が 死ん... 続きをみる

    nice! 1